![]()
![]()
![]()
![]() |
CQ出版発行の組み込みエンジニアのための Embedded Unix の記事関連のダウンロード・コーナです。 |
デバイスドライバの実際の開発場面では、論理的なデバイスドライバの構造を理解しているだけではなく、デバッグのテクニックも必要となります。今回は、弊社性USBカメラ・デバイスのLinuxデバイスドライバを例に取り上げて、ドライバ開発の実用面で必要な知識と、デバッグの手法やデバッグに必要なツールに関して解説していきます。
E-Kit online shop: USB接続CMOSカメラの入手先
| ファイル | 説明 |
|---|---|
| 弊社製 USB接続CMOSカメラ用Linuxドライバ | Redhat8.0用のV4LをサポートするUSBカメラ・ドライバ(ezusb.o)です。 デバッグ・メッセージを埋め込んだ(usbvideo.o)と、Makefileとともにまとめてあります。 |
| サイト | 説明 |
|---|---|
| Cypress EZ-USB | Cypress EZ-USB Development Kit ダウンロード |
| Cypress AN2131SC | Cypress AN2131SC データシート |
| ATMEL AT90S2313 Complete | ATMEL AT90S2313 データシート |
| http://mpx.freeshell.org/ | w3camd-0.7.2の入手先 |
| http://oss.sgi.com/projects/kdb/ | シリコングラフィックスのkdbのメンテナンスサイト |
| http://kgdb.sourceforge.net/ | SourceForgeのkgdbのサイト loadmodule.shもここから入手 |
更新日:11月24日