3.使う前のQ&A
Q1. 230,400bpsに普通のAT互換機で耐えるのですか?
うちのP5/90でFIFO無しで耐えています。460,800bpsはFIFO無しでは苦しいですがFIFOを有効にすれば問題あり ません。
Q2. 230,400bpsにする意味はあるのか?
MP接続時、今まで11KB/S前後だったftpの平均速度が13KB/Sを越えるようになりました。
ある程度、大きい物だと 15KB/Sを越えることもあります。例えば1時間かかっていたものを45分に短縮出来る訳です。
Q3. マシンが痛みませんか?
規格内の使い方なので大丈夫でしょう。オーバークロックなどとは違います。
Q4. XXXXというマシンなんですが、使えるでしょうか。
残念ながら、データが無くてわからない場合がほとんどです。shsmodを使ってご自分で試してください。
「当り」 だった方は簡単で良いですから報告してくださると嬉しいです。
Q5. 富士通マシンなら絶対に使えると聞いたのですが。
富士通(Acer OEM)は、SMCの他にOasys floppyの単密度を部分を読めるMulti I/O chipを作っているところがないため、ほとんどSMCを採用しているそうです。 ただし、古い物はSMC製でも665GTなので使えず、絶対では無いようで す。最近ではNSのチップも増えました。
Q6. 新たにマザボードを買うつもりなんですがお薦めはありますか。
対応チップ使用のものを選んでください。カタログに謳ってあっても、実際に使っているとは限りません。
見本は、669だったのに買った物は互換品で使えなかったという例もあります。面倒でも、購入時に箱を開けて確認した方が、良いかも知れません。SMC
1665IR, UMC8669など紛らわしいものにも御注意。
Q7. XXXXというチップなんですが、なんとかならないでしょうか。
残念ながら、データが無くてわからない場合がほとんどです。
Q8. 内蔵モデム/TAなんですが効果はありますか?
シリアルポートを使わないので効果はありません。USBやPCMCIA接続の場合も効果はありません。
Q9. Windows98 / SE (Second Edition) で、うまく動作しないのですが?
SMCチップを使った場合のトラブル報告がいくつか上がってますので、SHSMODの動作を期待するのでしたらば、SE は使わないか、SMCは避けるしかないでしょう。動作している場合もあります。Winbondならば、多くの場合うまく動いていると報告がありますので、大丈夫なようです。
Q10. Windows2000 では、動作しますか?
NT4.0版などの以前のバージョンでは動作しません。Windows2000対応版を一生懸命作りましたので、試してみて下さい。
Q11. シリアルマウスが使えなくなったのですが。
Winbond, NS等のチップセットを使用しているマシンでは、"High"にすると、確実にシリアルマウスをはじめとする、低速のシリアルデバイスが動作しなくなります。Windows95/98でしたらば、接続しているポートを"Low"にして使ってください。Windows2000ではインストールすると"常時High"となりますので、PS2かUSBのマウスを利用して下さい。
Q12. VIA 82C686AやITEやSiSのチップはサポートされていますか?
VIA 82C686AはV1.9/V1.9b01で対応済。ITEに関しては4倍速対応のIT8761を搭載したM/Bが見つかりません。他の現状入手できるチップをいくつか入手して、いろいろいじりましたが、いずれもHigh Speed Modeは持っていない事が判明しました。またSiS950(SiS630/730 companion chip)は、ITE IT8702そのものだという事が判明しました。これらはみな認識だけしますが、Highへの設定はできません。最近のASUSや頻繁にITEを載せて来てますし、SiS630/730が対応できないのは大変残念ですが、あきらめるしかありません。
Last updated on 9/18/2000.