組み込みソフトウェア
.NET Micro Frameworkはどうなった?マイコンで動く.NET技術談義!
投稿者:Atomu Hidaka 投稿日時:火, 2023-02-21 13:362023/02/18(土)、久しぶりにALGYAN主催のオンラインセミナーにスピーカーとして登壇した。
テーマは .NET Micro Framework (NETMF) というよりも、.NET NANOFRAMEWORK と言った方が今回の内容には相応しい。
CONNPASS .NET Micro Frameworkはどうなった?マイコンで動く.NET技術談義!
.NET Micro Framework セミナー資料
.NET Micro Framework セミナー資料
- Atomu Hidakaさんのブログ
- ログインしてコメントを投稿
- 続きを読む
アレッポの石鹸
投稿者:Atomu Hidaka 投稿日時:水, 2016-01-27 18:08弊社ネットショップで販売しているaleppoの石鹸が突然売れ出した。朝日新聞の記事に載ったのがきっかけだ。「シリアのせっけん、戦火越え日本へ 中高年男性にも人気」というWeb記事だけでなく、25日の夕刊にもほぼ同じ内容が載った。朝日新聞社に問い合わせて販売店(弊社のこと)の番号を教えて貰ったという人もいて、電話注文もどんどん来ている。テレビ局からも問い合わせが来た。
「アレッポの石鹸」は弊社ネットショップでは約15年間扱っているスタンダード商品で、個人向け販売は多い時でもせいぜい1日1~2件程度だが、それがこの2日間で10倍近く売れている。今までここでアレッポの石鹸について書いたことが無いので、この機会に紹介する。
- Atomu Hidakaさんのブログ
- ログインしてコメントを投稿
- 続きを読む
Embedded Unix誌 連載 基礎からのデバイスドライバ作成講座
Embedded Unix誌の連載「基礎からのデバイスドライバ作成講座」のリンクです。
Vol.2
基礎からのデバイスドライバ作成講座(第1回)
Linuxシリアルポートデバイスドライバの解説と使い方
Vol.4
基礎からのデバイスドライバ作成講座(第2回)
パケットフィルタドライバの作成と応用
Vol.5
基礎からのデバイスドライバ作成講座(第3回)
USBドライバの開発とデバッグ手法
- ログインしてコメントを投稿
Web記事:Sourceforge.jp Magazine が japan.linux.com だったころに書いた記事
Sourceforge.jp Magazine が japan.linux.comだったころに書いた記事の一覧
driverfs/sysfs http://opentechpress.jp/kernel/03/04/14/0833230.shtml
HotPlug http://opentechpress.jp/kernel/03/05/01/2057231.shtml
udevとdevfs http://opentechpress.jp/kernel/03/05/25/0823257.shtml
udevの概要 http://opentechpress.jp/kernel/03/06/05/2134218.shtml
kexec http://opentechpress.jp/kernel/03/06/25/1825255.shtml
kobject/sysfs(1) http://opentechpress.jp/kernel/03/07/14/110209.shtml
kobject/sysfs(2) http://opentechpress.jp/kernel/03/07/31/1222217.shtml
インターフェース誌 Linuxとそのほかの組み込み関連記事
CQ出版「インターフェース」誌に掲載した、Linuxとそのほかの組み込み関連記事へのリンクです。
2000年9月号
特集 広がるホームネットワーク技術入門
第1章 広帯域・広範囲ネットワークと家電機器を繋ぐために
これから期待される家庭内機器の接続技術
2001年4月号
特集 現代エレクトロニクスの基礎知識
第7章 接続性と利便性を重視した新技術が続々と現れる
広がるホームネットワーク技術入門
2002年2月号
特集 Linuxデバイスドライバとハードの自作
第3章 既存のドライバソースの改良と,デバッグのテクニックを解説
組み込みLinuxシステム構築 第2版
投稿者:Atomu Hidaka 投稿日時:土, 2009-10-31 14:36組み込みLinuxシステム構築 第2版の訳本が出た。10年以上前からLinux HOWTOやDebian MLで活躍されていた水原文(MIZUHARA Bun)氏の訳がこなれていて、読み易い。
原書はこの世界では有名だし、著者の Karim Yaghmour 氏も、japan.linux.com の記事に何回かご登場頂いた。
Linuxカーネルや組込みLinux関連の良書が少ない最近、久々に出たという感じ。
買った人しかわからないが、訳者のあとがきが、また素敵。
- Atomu Hidakaさんのブログ
- ログインしてコメントを投稿
ブートローダ、ブートストラップの語源となった映画(?)
投稿者:Atomu Hidaka 投稿日時:水, 2009-06-24 15:15CQ出版社より近々、過去の記事をまとめてブートローダに関連した書籍(Mook)を出版されるとのことで連絡があり、最新の状況に合わせて過去の記事の校正を先日行った。
いずれこの書籍(仮称:ブートローダ本)は書店に並ぶと思うが、ここへきてたまたま知ったのが7月8日にブートローダ、ブートストラップの語源となった逸話の映画バージョン「バロン」がWOWOWで放映されるということ。
これは一般にboot, bootstrapという単語、語彙の起源とされ、また精神病の名前にもなった「ほら男爵」ことミュンヒハウゼン男爵の語る、荒唐無稽なほら話を映画化したもの。何せ1989年作の古い映画だし、決して有名な作品でもないので見る機会はなかろうと、記事で紹介しながら思っていたのだが、このタイミングでの放送。これって実はCQ出版とWOWOWのタイアップ企画なのだろうか?
外部リンク
Web記事:Sourceforge.jp Magazine が japan.linux.com だったころに書いた記事
http://www.devdrv.co.jp/hidaka/link/Japan.Linux.Com
インターフェース誌 連載 「Windows Vista時代のデバイス・ドライバ開発」 2007年5月号~2009年3月号
http://www.devdrv.co.jp/hidaka/link/WindowsVista
インターフェース誌 その他のWindowsデバイスドライバ関連記事
http://www.devdrv.co.jp/hidaka/link/WindowsDriver
インターフェース誌 .NET Micro Framework 記事
http://www.devdrv.co.jp/hidaka/link/NETMF
インターフェース誌 Linuxとそのほかの組み込み関連記事
http://www.devdrv.co.jp/hidaka/link/Interface
Embedded Unix誌 連載 基礎からのデバイスドライバ作成講座
http://www.devdrv.co.jp/hidaka/link/EmbeddedUnix